フォトアルバム

更新ブログ

« 紅葉真っ盛り | メイン | 不二家・フランママン »

2012年11月11日 (日)

ノックの回数

ノックは叩く回数で意味が違うって
みなさんご存知でしたか
 
アタシはね
恥ずかしながら、知りませんでした
 
ノックっていえば大抵“コンコン”っていう
あれよね。
実は2回だと“トイレノック”
プロトコールマナー(国際標準マナー)で定めているマナーは4回
ビジネスの場だと3回に省略するのはだけど
2回はだそう。
要は、トイレのコンコンを部屋に流用したら
いけないという話らしいです。
 
〈回数と意味〉
 
2回…トイレノック
トイレに人が入っている時はこれ
 
3回…プライベートノック
プライベートで使う時はこちら。
顔見知りやフランクな関係で用いる。
 
4回…フォーマルノック
仕事で使う時はこちら。
 
ちなみにベートーベンの“交響曲第5番・運命”の
ジャジャジャジャ〜ン
運命がドアをノックする音らしいですよ。
 
確かに4回だわ
 
日本でとった統計では、2回ノックが一番多く
3回ノックは1割以下だと。
みなさんも意外と知らない事実なのかな。
 
昨日の仕事中に教えてもらったんだけど…
病棟で“なるほど”と深く頷く午前0時。
ひとつお利口さんになれたよ
教えて頂きありがとうございました。
 
 

コメント

知らなかったです~!!!
よくよく考えたら私も2回ノックだけだったかも!!
私もお利口になれました!!

コメントを投稿

楽天

楽天ブックス

カウンター