簡単!ブッシュドノエル
ネット記事で
《簡単!ブッシュドノエル》の作り方を発見

よ〜し
作ってみるか


用意するもの
・牛乳
・ハードタイプビスケット(甘さの少ない方が良いと思います。)
元記事は“マリー”を使用
私は買いに行ったらあった“かあさんケット”を使用
・生クリーム

1・ビスケットを牛乳にくぐらせる。
…コレ、私はしばらく浸しちゃったのよ。
そしたら、ふにゃふにゃになって崩れました。
さっとくぐらせる程度で良いのかな。…
2・このビスケットに生クリームを塗りながら
重ねていって下さい。
…とりあえず、20枚程度、重ねてみました。
ロールケーキ程度の大きさにするなら
40枚位重ねた方がいいのか
…

3・最後に生クリームを周りに塗っていく。
4・ひと晩、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
…私は冷蔵庫に入れて、3時間で食べました。…

クリームが足りなくなり
やっと塗り付けた感じだわ〜


切る時は、斜めに切ると良い
という事で

試しましたが…
うっ…崩れちゃった。
個人的には、浸した崩れたビスケットの所の方が
美味しかったなぁ。
それを考えてると、砕いて牛乳に浸したビスケットを
型に入れてぎゅうぎゅうに押した方が良いのかなぁ

あと、ビスケットに多少の甘味があるので
甘いトッピングはどうだろうかねぇ。
チョコレートソースも考えたけど
甘過ぎる感有りかも。
みなさんも試してみて下さい。
安価ですぐ出来るので、お子さんと一緒に作るのも
楽しいかもしれませんよ

ていうか、よくそんな時間があるね
えらいよ


ほんと、まめだわ。見たかんじおいしそ
投稿: みなもと | 2011年12月15日 (木) 21:48