臨江閣
最後の寄り道
学校近くの文化財《臨江閣》へ行って参りました。

臨江閣とは何ぞや…ですよね。
こちらは現在、群馬県指定重要文化財となっている
〈迎賓館〉です。
群馬にも迎賓館があったとは…

明治天皇の行幸の歳には、行在所として使われ
大正天皇が御滞在されるなど
多くの皇族方が御滞在されました。
《本館》

すごいねぇ〜
時代劇に出てくる部屋みたい。

こちらは別館の貴賓館
とても有名な大広間。

萩原朔太郎の披露宴にも使われた場所です。
ちなみに150畳。

西日がちょうどいい感じの回廊です。

もうちょっと続きます。
コメント