お祭り
昨日は神社
のお祭りに行って参りました。


お土産にお赤飯を頂き〜

二人前です。

若い頃は好きじゃなかったけど
年をとったら“もち米”が美味しい

家の方の地域(南方)では
甘いお赤飯を出してくれるんだけど
それがめちゃくちゃ美味しいんだよなぁ〜

おみくじも引きました。

結果は《吉》
このみくじにあう人は
病気が1日1日と良くなっていくように
悩みはだんだんと解け 喜びは来る
常に処と人を選び誠心を以ってすれば
神仏の御加護 自ら垂れ給う
なんか良い事ありそうだぞ〜

« いちごに続き… | メイン | リラックマっ!? »
コメント