授業参観
いやぁ〜またまた雪が降りましたねぇ

うちの方の地域では、この時季の
この程度の雪では驚かないけど…。

今朝は県内南部の高速道路は
通行止めになってたみたいね

さてさて、今日は授業参観でした。
息子様達の小学校は
ただいま耐震工事のために
こんな姿になっております。

すごいうるさいよ〜。
これで子供達は集中できるんかい

授業参観の前には
金管バンドの発表会があります。

もうすぐ卒業の六年生がいなくなり
ちょっと寂しくなりました。
教室に行くと、版画作品が飾ってありました。

息子様の作品は《イルカとタコ》
正式には《バンドウイルカとミズダコ》らしい。
…しらんわい

なんか肥満体のイルカだけど
注目してもらいたいのは尾びれ。
イルカの尾びれは水面に対して
平行に付いているのよね。
観察力はバッチリじゃん

ちゃんとできてるよ。

ちなみに授業は“総合”で
和菓子について調べた発表をしてました。
それにしても、最近の調べ物って
教科書とか図書館の本とかの他に
インターネットっていう選択肢があるんだよね。
なんか変な感じ。
うちらが小学生のときに建てられた新校舎でしょ
(今は新じゃないか)

うちらはプレハブで勉強してたじゃない
旧校舎が懐かしいな
投稿: みなもと | 2010年3月13日 (土) 11:20