こたつ
冬になると、南・東北といわれるさくらまみい地方です。
信じられない話かもしれませんが
さくらまみいの部屋にある暖房器具は
800ワットのハロゲンヒーターのみでした。
基本、暑がりのさくらまみいには
それで充分なのねん

しか〜し、何故かこの冬は寒い

雪は今のところ、例年より少ないのに
とにかく寒い

(ちなみに昨日の朝は
お風呂場と洗濯機の水道が凍結しました。)
それなので
こたつを出す事に〜

息子様に聞くと
『俺、この部屋にこたつがあるの
見たことないぞ〜。』
…10年以上出してなかったんだねぇ

ごそごそとクローゼットを探り
こたつとこたつ板を出すが…
何かが足りない

『コードが無いんだ
』

10年以上前にしまい込んだモノだからねぇ
見つかるはずがないよね。
…っていうか、探す気も無いんだけど。
さっさとホームセンターに行って
買ってこよう〜っと

ホームセンターに行くと
合うコードはありませんでした。
そこでいろいろな選択肢が…。
1・家電専門店にコードを注文する
(2000〜3000円程度)
2・こたつを買う(3800円)
3・こたつヒーターのみ買う(3800円)
よくわかりませんが
値段ってこんなものなのね。
そこでさくらまみいは考えた末
3番を選択


考えてみれば、サイズの問題もあったけど
とりあえずこれでいいやって感じで購入。

ちょっと惜しい!
でも…なんとなく



さくらまみい家のこたつ騒動
これにて一件落着です。
コメント