誕生日&クリスマス
12月は忙しいんだにゃ。
息子様の誕生日
とクリスマス
がやってくるぅ〜。


ううう〜

まだまだサンタを信じている息子様。
かあちゃんはクリスマスの朝
真剣にプレゼントを探す彼の姿を
みたいばかりに、毎年頭をひねるのねん。

去年はベッドの近くの窓を少し開けて
カーテンをひらひら〜させながら
『あっ!窓が開いているよっ!! 鍵を閉めて寝たのにっ。
サンタはこの窓から来たんじゃないっ!?』
と騒ぎ
(サンタの不法侵入?)
一昨年は、部屋の周辺を探させた後に
『もしかしたら家の周りにあるんじゃない?』
と、玄関先のポストの上にあるプレゼントを見つけたり…。
ベランダに置いて寝て、朝見たら雪が積もってた時もあったなぁ?
今年のクリスマスプレゼントは
《天体望遠鏡》の予定。
どこに置こうかなぁ。

何か良い案があったら、さくらまみいまでに一報を

サスケの小さい頃、サスケの父と母は『うちは仏教だから、サンタは来ないんだ』と…
夢のない親でしょ(笑)
投稿: サスケ | 2007年12月 4日 (火) 21:02
私はかなり長く信じていました。
そしてある時、ふと、「あ、サンタはいないんだ・・・。」と思ったのです。
それは本当に突然で、今でもその瞬間のことは覚えています。
隠し場所・・・・、そうですね。
以前、宝の地図がおいてあったことがありましたね。
望遠鏡は大きいから隠しにくいかな?
投稿: こらっしー | 2007年12月 4日 (火) 22:52