ハーゲンダッツ
本日は息子様の授業参観です。 母さくらまみいは何を勘違いしたのか、一時間前に学校へ到着…異変に気付き慌てて帰宅。(笑) はっはっは! やってしまった〜。
途中でコンビニに寄り、激ウマと言われている『ハーゲンダッツ・クレームブリュレ』を購入。 早速食べましたよ。 まずふたを開けてびっくり! なにこれ〜。 ((o( ̄ー ̄)o)) カラメルソースがかかってる〜。 しかもパリパリ。 うまいっ!うまいっ!うますぎるぅ〜っ! ハーゲンダッツ万歳。 o(^▽^o)(o^▽^)o
本日は息子様の授業参観です。 母さくらまみいは何を勘違いしたのか、一時間前に学校へ到着…異変に気付き慌てて帰宅。(笑) はっはっは! やってしまった〜。
途中でコンビニに寄り、激ウマと言われている『ハーゲンダッツ・クレームブリュレ』を購入。 早速食べましたよ。 まずふたを開けてびっくり! なにこれ〜。 ((o( ̄ー ̄)o)) カラメルソースがかかってる〜。 しかもパリパリ。 うまいっ!うまいっ!うますぎるぅ〜っ! ハーゲンダッツ万歳。 o(^▽^o)(o^▽^)o
先日『さくらまみいさんは生き物にお金をつかいますよね。』と言われました。 その時は『そーかなぁ〜』なんて言ってみましたが…。 Σ( ̄◇ ̄*) そうかもしれないっ!
我が家の新入りを紹介します。めだか20匹とアカヒレ30匹です。 小さい魚もかわいいものですねぇ〜。 >゜)))彡
最近はまっている『セブンイレブン・なめらかクリームパン』です。 クリームとろとろで、パン生地も芳ばしくって〜これうまいよぉ〜。 値段が105円なのも素晴らしい〜。 ((o(^∇^)o)) しばらくの間、毎日の主食になりそうです。
家の庭は花盛りです。 名前はよくわかりませんが、そこら中が花だらけ。 …っていう事は虫も発生しているのかな? Σ( ̄◇ ̄*) そういえば…昨日は各地、30度を超える気温でしたねぇ。いやぁ〜暑かった。 そのせいかどうかはわかりませんが…今年初!毛虫との遭遇がありました…。 はぁ〜。
最近の100円ショップって、つくづく何でも売っているなぁ〜と感心します。 先日見つけたのがコレ! リトルグリーンメン柄の雑巾!! ひゃ〜ヾ(≧∇≦)〃 3枚も買っちゃった。 100円ショップ万歳〜。
我が家の新入り君・エンゼルフィッシュです。 家はネオンテトラとエンゼルフィッシュだけは長生きするので…購入です。(笑)泳ぐ姿が優雅なんだなぁ〜。ひらひらしてて綺麗なのねん。
只今ポケモンセンターGW祭りin高島屋に来ております。開場時間から約10分後に到着したのに…すごい人だぁ〜。w(゜o゜)w 係りの人に聞いた所『去年はもっとスゴかったですよ〜』との事…。
会場にはまずチケット売り場があります。 10枚綴りで1000円 ポケモンにちなんだゲーム(1回300円)が、会場に所狭しとあり1等〜4等で景品が出る仕組み。。 また今日もビンゴがあります。ちなみにビンゴは500円。 何が当たるかな〜と楽しみにしていた所、弁当ナプキン1枚でした…。なんか高くついちゃったなぁ…。
我が家はみんな『くじ運が良い』とか『強運』だとか言われます。 特に息子様はすごいらしいのね。 写真は今日のビンゴの景品。 実は一箱あげてしまったので写ってませんが『こしひかり5キロ』と『ふき4キロ×3箱』当たりました。たぶん会場で一番の数だったと思います。 実は母・さくらまみいはビンゴ一番当たりグループに入っていたのです。 もちろん狙うは『温泉宿泊券』 がっしかし…こういう所で運に見放されるのがさくらまみい一家…(^。^;) じゃんけんで負けまくり、こしひかりに収まったのでした。 でも楽しかったよ〜ん。 (v^ー°)
今日は薬王園に来ています。ここはハーブや薬草、漢方薬を売っていたりする農協っていう感じかな? 今日はイベントで(まぁ…イベントといっても、村の祭りっていう感じですね。)100人前の猪ハム入り野菜炒めとか、風船お宝ゲームなんかが人気のようです。そして母ちゃんはベンチに座り、コーラを飲んでのんびり…午後1時半からのビンゴに備えているのねん。景品1等は温泉宿泊券三本 二等は卵1年分
三等はお餅三升
こんな具合で10等まで100本あります。 当たるといいなぁ〜。
結果は後で報告しますっ! o(^o^)o
ゴールデン・ウィーク突入〜。本日はぐんま昆虫の森に来ております。 朝のワイドショーで観光地はかなりの混雑っていっていたけど…空いているのねん。道も渋滞無しだったし。さすが群馬! 帰りはフラワーパークに寄ってかえろ〜っと。
最近のコメント