« 苦難の乗り越え方 | メイン | ムシキングキャンペーン »
ギラファのタマゴが続々とかえってきました。そこで一匹ずつ分ける事に…。これは通販で買った仕切り付きプラケースです。幼虫は18匹・タマゴは11個ありましたわ。みんな元気に大きくなれよっ!!
このページのトラックバックURL:http://app.kazelog.jp/t/trackback/14349/6464470
ギラファ・その後を参照しているブログ:
お見事!! あなたこそ、真のムシキング! たとえ、ムシ嫌いといっていようとも やっぱりあなたは ムシキング!
投稿: こらっしー | 2006年8月 7日 (月) 22:57
かぁちゃんスゲェなぁ☆ムシさんの家は大きいのねん。
投稿: たぬき | 2006年8月 7日 (月) 23:08
キライだけど…幼虫くんがちょっとかわいらしく見えてきたのねん。 ちなみに今、幼虫くん達はくぬぎマットにはいっています。タマゴの方が孵化したら、こっちは菌糸瓶に入れてみようと思ってます。どっちが大きくなるかな。来年位になると、牙が発達してきてプラケースに穴を開けてしまうらしいよ。 その頃にはガラス瓶に移してあげなきゃね。 めざせ! 10センチ超のギラファ君。 かあちゃんは頑張ります。
投稿: 管理人・さくらまみい | 2006年8月 8日 (火) 13:50
画像みて正直、かなり驚いてます・・・ す、凄すぎ!!
投稿: さすけ | 2006年8月 8日 (火) 21:09
そっかー。10センチ、ギラファかあ。 いいねえ。自分の手で育てたギラファは、また格別な美しさを放っているのだろうね。 うちのコリドラス・パレアトスさんも、2cmから3年がかりで7cmに成長し、嫁入り道具となりました。
投稿: こらっしー | 2006年8月 8日 (火) 21:21
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
お見事!!
あなたこそ、真のムシキング!
たとえ、ムシ嫌いといっていようとも
やっぱりあなたは ムシキング!
投稿: こらっしー | 2006年8月 7日 (月) 22:57
かぁちゃんスゲェなぁ☆ムシさんの家は大きいのねん。
投稿: たぬき | 2006年8月 7日 (月) 23:08
キライだけど…幼虫くんがちょっとかわいらしく見えてきたのねん。 ちなみに今、幼虫くん達はくぬぎマットにはいっています。タマゴの方が孵化したら、こっちは菌糸瓶に入れてみようと思ってます。どっちが大きくなるかな。来年位になると、牙が発達してきてプラケースに穴を開けてしまうらしいよ。 その頃にはガラス瓶に移してあげなきゃね。 めざせ! 10センチ超のギラファ君。 かあちゃんは頑張ります。
投稿: 管理人・さくらまみい | 2006年8月 8日 (火) 13:50
画像みて正直、かなり驚いてます・・・
す、凄すぎ!!
投稿: さすけ | 2006年8月 8日 (火) 21:09
そっかー。10センチ、ギラファかあ。
いいねえ。自分の手で育てたギラファは、また格別な美しさを放っているのだろうね。
うちのコリドラス・パレアトスさんも、2cmから3年がかりで7cmに成長し、嫁入り道具となりました。
投稿: こらっしー | 2006年8月 8日 (火) 21:21