江ノ島2日目
今朝は藤沢から小田急で江ノ島に向かい
江ノ島神社からスタートです。
いやぁ〜快晴

橋を渡るだけで、熱中症になりそうだわ。

神社では“水おみくじ”なるものを引きました。
結果は“小吉”
まぁそんなもんかぁ〜。
お昼ご飯は、江ノ島といえばの“しらす丼”
デニーズで食べている所が笑えます。
だってメニューにあったんだもん。

そして、本日の目的地
“江ノ島水族館”へ〜






大好きなえのすい

しかも今はタッチ水槽で“オオグソクムシ”が触れることもあり
もぉ〜テンションMaxだわ。
クラゲ水槽も充実しておりました。
写真の水クラゲ
中央にある花びらみたいな模様がわかりますか?
あれは4つが多いんだけど
たま〜に、6つなのがいます。
よく見て〜っ。
えのすい名物“かめろんぱん”も食べて
満足だわ〜

楽しんでるねー♪
私も江ノ島に行ったら ぜひ食べてみたいしらす丼。
美味しそうだね(^-^)
めろんぱんも美味しそうだし、ヨダレが・・・。
ぬいぐるみは、か、可愛いか~っ?(笑)
投稿: 凛花 | 2013年8月21日 (水) 20:41