フォトアルバム

更新ブログ

« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月 5日 (木)

ユニクロ

今朝の新聞と一緒に入っていたの広告
 
ジーンズが990円じゃん
行ってこよ〜と思い立ち
インターへ。
そこで気付いた。
 
…なんで“広告の品”を買う為に
アタシ、高速で向かっているんだろう
一般道でも行ける距離なのに…。
(しかも帰省ラッシュで渋滞中
 
まっいいか
 
息子様のジーンズ 990円
かあちゃんのジーンズ 990円
息子様のTシャツ 990円
(ちなみにNARUTO sizeはXS)
息子様の下着 380円×2
…以上を購入。
 
 
かあちゃんのジーンズは
3880円→1990円→990円
だったのねん。
 
早速、裾上げしよ〜
 
 

プールにて…。

昨日は、高山ふれあいプラザのプールに
出没していた親子です。
連休という事で、いやぁ〜すごい混んでますなぁ
 
 
いつものように受付でスタンプカードを出すと
 
『経営者がかわりましたので
スタンプカードは使えません。』
 
えっ…
もう少しでいっぱいになったのに…
 
高山村は花盛りで、春爛漫だわね。
 
 
プールでは、個人メドレーを泳ぎまくる息子様。
…なんかKY
 

2011年5月 4日 (水)

出来たっ!

水槽設置終了です。
 
 
とりあえず3匹と2匹に分けました。
さて プールに行って
ちょっと泳いでこよ〜っと。
 
 

2011年5月 3日 (火)

釣り堀…その後

続きです。
 
釣れる金魚もかなりデカい
 
 
錦鯉も釣れちゃった。
 
 
金魚さん達は、ビニール袋に入れられ酸素注入です。
もちろんイワナさん達も同様に。
 
 
に着き、とりあえずみんな水槽へ…。
 
 
イワナさん達は1匹を残し
貰われていきました。
 
さてペットになった金魚さん達に
水を作んなきゃ。
 
今回、お世話になった釣り堀は
新潟県湯沢町の
“忠エ門養魚場”
いろいろ釣れて、すっごく楽しい釣り堀ですよ
近いうちにまた遊びに行きま〜す。
 
 
 

イワナ釣り

三連休初日、親子は『イワナ釣り』に
来ております。
…って言っても、釣り堀だけどね。
 
 
遊漁券購入。
2時間で6匹までですよ。
 
 
とりあえず、イワナ池で釣り始めると…
 
いやぁ〜釣れる釣れるっ
 
 
あっという間に8匹。
 
 
前に別の釣り堀で、2時間いても
1匹しか釣れなかった事があったからね
どんなに釣れないかと思ったら
大漁だぁ〜
 
その後もどんどん釣れてしまい(追加料金発生中)調子に乗った息子様は
隣りの“鯉池”に移動。
 
 
釣れない…
(内心ラッキー
 
その後、金魚・錦鯉の池に移動。
 
 
…また釣れてる。
この金魚…家で喰うのか
 
いやいや
ペットになるんだよな。
 
そんなこんなで、まだ釣り続けてる息子様。
そろそろ止めてくれ…。
 
 

2011年5月 2日 (月)

八十八夜

今日は、立春から数えて88日目の暦日
“八十八夜”だそうです。
この日に摘んだ新茶を飲めば
寿命が3年延びると…。
 
 
へぇ〜
こういう商品もあるんだ
 
 
…見ただけで満足だな。
 

MOCO'S キッチン

日本テレビの朝の番組『ZIP』
その中のコーナー
《速水もこみち/MOCO'S キッチン》
 
毎日、もこみち見たさに
チャンネルを合わせてしまいます。
 
 
すごいよね〜もこみちクン
あんなイイオトコなのに
料理まで出来ちゃうんだよ
しかも包丁さばきなんてプロ級でしょ〜。
出来上がった後のお料理に
めいっぱい“自画自賛”するのも素晴らしい
 
ついでに料理本まで出しているんだってぇ
 
 
そんな番組を見ながら…
アタシは朝8時前から、こんな感じ
 
《抹茶シフォンケーキ》
 
 
カロリー摂取は夜より
朝の方がいいでしょ。
 
 

2011年5月 1日 (日)

禁煙終了( 笑)

今回の“禁煙”は長かったぞ。
半年以上だったからね。
 
…スミマセン
過去形です。
 
ちょっと一服…から、禁煙はお休みして
“節煙”になりました。
 
掃除をしてたら、引き出しの奥から
タバコが出て参りました。
ひさしぶりだにゃ〜
 
 
金色の箱はそんなに前のじゃないんだけど
ピンクの箱は…
 
 
おやっ
賞味期限がH22.1
しかも2箱とも、ほぼ残ってるじゃん。
 
もったいないんで頂きます。
花粉症悪化で、たぶん味はわかりませんので。
っていうかさぁ〜
そんなんなら吸わなきゃいいんだよなぁ。
 
しかしここで事件勃発
に追加のを買いにいくと
さん、これで最後ですよ…。』
 
どうやら地震の影響で製造が中止しているらしい
うぉ〜っ
知らなかったぞ
 
 
最後の2箱
大切にいただきます。
 
 

楽天

楽天ブックス

カウンター