ファイナンシャルプランナー


後先も考えません。
気がついたら、走り出してます

…まぁ〜みなさんが一番ご存知だと思いますが。

なんか…なんとなく…
こんな事を始めました。

きっかけは
『あなた、ファイナンシャルプランナーに向いてるんじゃない
』のひとこと×3人。

とりあえず、図書館で調べてみるか…と思ったのが
3/30 水曜日の午後。
その夜、ネットで検索したら
『あら、試験があるんじゃない

しかも…締め切りが明日かいっ

ここで会ったのも何かの縁
えぇ〜い
申し込んでしまえ
』


で、次の日の3/31(木)
受験料を払い込み、その足で参考書と過去問題集を買いに走る。

ちなみに試験日は5/22(日)
そして本日、ファイナンシャルプランナーというものが、どういうものがわかりました。

やっぱり暗記は書かないとね。

ただ今、頭の中はちょっと腐り始めてきて
ぐっちゃぐちゃです。
耳から何か流れてきそうです…

自分の行動に後悔しつつ…
でも、な〜んか楽しくなってきたぞ





頑張っちゃうのね〜ん

合格のごほうび、考えよ〜っと。
前向きな気持ちはエライ!
しかし金にならない資格とみたのだが。
保険と不動産とあと何を勉強すればいいの?
投稿: きんぎょ | 2011年4月 2日 (土) 00:14