牛角
本日、牛角にてお食事です。

お正月に『お試しかっ!? 帰れま10』を見てから息子様は
に来たかったらしいのよね。

頼んだ品々はこちら

牛角上カルビ×2
あじわいロース
黒毛和牛あじわいカルビ
炙りベーコン
カルビ専用ごはん×2
有田みかんのシャーベット

メニューを見て『さすがっ!』と思ったのは
“上カルビ”があっても
“並カルビ”はないのよ。
これって…貧乏人の心をくすぐりませんか?


本物の“炭火”で焼くじゃない?

火の粉は飛ぶし、火力の調整はできないし…
個人的にはあまり好きじゃないんだけど

今回注文した“黒毛和牛あじわいカルビ”
コレにはやられたわぁ。
この肉はかなり薄くて脂が多い!
しゃぶしゃぶ用だろ!と思うくらい。
そんな肉を炭火で焼くもんだから
あっという間に燃え上がるのよ。
見方によっちゃ、肉じゃなくて
こりゃ燃料だろって感じ。
あまりの炎のすごさに店員さんを呼ぶと…
『これで消して下さい
』

とテーブルのレモンだれをじゅ〜っ。
無事鎮火しました。

味をしめた息子様が、火が上がる度に
じゅ〜じゅ〜やっていた事は
言うまでもありません。
さてさてお味ですが、上カルビやロースは
お値段に見合った感じでした。
“帰れま10”で
すっごく美味しそうだった『炙りベーコン』
これは…脂がキツかった。
若い方には良いかも…。
『カルビ専用ごはん』はそれだけで十分食べられるので有りですな。

食後のデザートは『焼きドラアイス』という
七輪の上で炙って食べるアイスを頼む予定だったけど
ちょっとバニラはキツかったので
さっぱりと、みかんシャーベットに変更。
息子様は大喜びだった

かあちゃん的には…脂が少なくて
柔らかくて美味しいお肉を
少しだけ食べたかった…と思いました。
がっつり焼き肉はもう無理だぁ。
だって…アラフォーだから

コメント