B型の子ども
今週の息子様はボロボロだった…

算数テストで30点
漢字テストで20点
はじめての、のこり勉をさせられ
泣きながら帰ってくる始末

そうかと思えば、週末の算数テストでは100点



何なんだ…この起伏は

とりあえずかあちゃんは本屋に走り

算数・国語ドリル、漢字辞典を買い込み
毎日、息子様と復習をする事にした。
その後、図書館で
こんな本を借りた。

なんだかよくわからんが
B型の子どもは
《成績の変動が激しい》
と…書いてあるぞ。
あはは〜

もうそれでいいや
そのうち落ち着くでしょ

« 草津・片岡鶴太郎美術館 | メイン | さっ…寒い »
はい!は~い!
さすけはB型です。
でも、ご子息と違うのは、小学生の時、居残り勉強は日常茶飯事だったので(笑)泣きべそをかいたことはありません(^^ゞ
泣きべそをかけた ご子息はえらいの~
投稿: さすけ | 2008年5月30日 (金) 16:50