図書館にて
今日の予定は『さくらまつり』

桜の公園でイベントもあるし、フリマもあるぞ。
近所のおばちゃんも誘って出発だぁ

…ありゃ雨かっ!? 

急きょ予定変更〜

息子様と図書館へ

息子様も3年生になった事だし、今日から図書館内は自由行動だ。
息子様は3階の子供フロアへ。
かあちゃんは2階の一般フロアへ。
さてさて何を借りよーかなぁ? o(^-^)o
あっそーだ。
桜の絵が見たい

日本画がいい!
鶴太郎だ!!
図書館のパソコンでぱちぱち検索
鶴太郎
…つるたろう
……ツルタロウ
18件ヒット!!
その中から画集とエッセイを選び、図書館のお姉さんに探して頂く

ほとんどの保管が倉庫だった事が、なんか寂しいなぁ。
そして5冊選びました。

わぁ〜い

全部、鶴太郎だ!!
さてさて息子様を探しに行くか!と歩き出すと
一般フロアのソファで
本を読んでいる息子様を発見。
何借りてきたの?
と、聞くと
『良い本が見つかったよ〜』とニンマリ


全部、化石関連か…。
親子揃って偏った借り方をしてしまったなぁ〜

…やはり似てるんだな。

コメント