ナスカ展
上野・国立科学博物館で開催中の世界遺産・ナスカ展に行って参りました


同行は鎌倉通のみなもとさん親子。
9時半に上野駅公園口で待ち合わせ、いざ出陣

科学博物館入り口は混雑も無く、
『意外に空いているねぇ』
などと、言いながら入ってみると
中はちょっと混雑気味。
ナスカの壷(たぶん今日は9割方壷の見学でしたね
)を見ながら、独特の絵を堪能。

…っていうか、
『こういう絵って、ちびまる子ちゃんに出てこね?』
などと、かなり不謹慎な発言しかり…。
途中で地上絵を空から眺める映像上映あり
『酔いそう…』という言葉を横に聞きながら
これでこそナスカだ!!
と、地上絵を堪能するかあちゃん。
しかし…
『地上絵の中にガチャピンがいたよ。』
というみなもとさんの声がまたまた不謹慎。(笑)
…たしかにガチャピンがいたけど。

その後、科学博物館の常設展を見て
館内のレストラン
へ。


なんと!レストラン内から展示物が見えるという、特等席でランチです。(クジラの骨を見ながら食事をするのが良いか悪いかは、みなさんが決めて下さい。)
帰りがけに、科学博物館ミュージアムショップにちょっと寄ると
息子様は半狂乱

欲しい物がありすぎる!!
宇宙食に鉱石、それに化石だぁ〜。
あれこれと悩んで、こちらを購入。
化石15種セット

…まぁいいけど

その後、化石ガチャガチャを見つけました。

息子様は恐竜のたまごの化石をゲット。
…これはおもしろい!
また行ったらやるぞ

帰りにナスカ展入り口をみると
すごい混雑!
なんと入場制限が出たとの事。
うわぁ〜良い時間に行ったなぁ。
さてさて、ここで前半終了。
後半はまたあとで。
結構、科学博物館は穴場だったね。
帰宅後、娘はナスカ展より常設展が心に残ったようで・・・。
しかし、ミイラの歯を見て推定年齢をほぼ当てたさくらまみぃは流石ですな。
夢にミイラの頭蓋骨が出てきそうです。。。
投稿: みなもと | 2008年2月16日 (土) 18:38