« 地雷 | メイン | 写経 »
息子様は2年生になり書道教室に通い始めました。 母の狙いは『姿勢を正して、一時間動かないでいられるようになってよ!』ですが…。 一方、息子様は字を書くお教室…という事でかなり嫌な気分…。 しかし行って来た感想は『おもしろい!また行きたい』との事。 良かったよ〜。(*´∇`*) ちなみに書道教室は『書研慈湖』の支部だそうです。月謝もかなり良心的。(一ヶ月2500円) ずっと続けられるといいな〜。
写真のマスメは、筆の練習ですか? 先生が◎付けする朱色の筆字が好きでした。なつかしい。
投稿: こらっしー | 2007年4月12日 (木) 21:20
そうです、筆の練習です。 私にとって『書道』は未知の世界なのです。 かなり力を入れてしまい、初心者のガキにはちょっと高額な筆と硯を用意してしまいました…。それで書いてきたのが『網目』です。 網目に品を感じるのは、私だけでしょうか…。
投稿: さくらまみいtoこらっしーさま | 2007年4月12日 (木) 22:25
サスケも書道を小学校2年~中学2年まで習ってました! たまたま、後ろのうちの人が書道の先生だったのでだと思います(笑) 書道は楽しかったですよ~(*^_^*) ご子息も続くといいですね♪
こらっしーさん、お元気ですか?? さすけも、先生が使う朱色好きでしたよ~
投稿: さすけ | 2007年4月13日 (金) 06:56
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
写真のマスメは、筆の練習ですか?
先生が◎付けする朱色の筆字が好きでした。なつかしい。
投稿: こらっしー | 2007年4月12日 (木) 21:20
そうです、筆の練習です。
私にとって『書道』は未知の世界なのです。
かなり力を入れてしまい、初心者のガキにはちょっと高額な筆と硯を用意してしまいました…。それで書いてきたのが『網目』です。
網目に品を感じるのは、私だけでしょうか…。
投稿: さくらまみいtoこらっしーさま | 2007年4月12日 (木) 22:25
サスケも書道を小学校2年~中学2年まで習ってました!
たまたま、後ろのうちの人が書道の先生だったのでだと思います(笑)
書道は楽しかったですよ~(*^_^*)
ご子息も続くといいですね♪
こらっしーさん、お元気ですか??
さすけも、先生が使う朱色好きでしたよ~
投稿: さすけ | 2007年4月13日 (金) 06:56